ちょっと前に石川県旅行で、加賀にある山代温泉の旅館「瑠璃光」の中でもグレードの高い客室にである星の棟に宿泊しました。
実際に宿泊して瑠璃光の星の棟は大変素晴らしい客室だったので詳しくレビューしておきます。
「山代温泉瑠璃光の星の棟を詳しく知りたい」
「山代温泉瑠璃光の星の棟を予約するか迷っている」
そんな方の参考になればと思います。
山代温泉にある瑠璃光とは
瑠璃光は石川県の山代温泉にある旅館で、公式ホームページを見ると「進化する日本の宿」というキャッチコピーが書かれています。またサイトの説明文には下記のように書かれています。
石川・加賀・山代温泉 よろづや観光運営の瑠璃光は、5つ星の宿や旅館100選に認定された上質の温泉旅館です。山代の温泉を湯巡りや、金沢・加賀・山代の観光など、ワンランク上の安らぎをお楽しみください。
詳細は見つけられませんでしたが、瑠璃光公式ホームページによると5つ星の宿や旅館100選にも選ばれているそうです。

瑠璃光の外観です。光が差し込んでなかなかいい感じに写真を撮ることができました。

山代温泉は北陸では最大級の温泉街の一つ
山代温泉は石川県の中でも最大級の温泉街で、1300年も歴史があるらしく古湯としても北陸随一です。北陸の有名な温泉街であることを知っていたので以前から山代温泉には行ってみたいと思っていました。
名古屋からは自動車で約2時間30分で山代温泉につきますので名古屋からはかなり行きやすい温泉です。北陸新幹線のおかげで関東からのアクセスも容易になっています。
山代温泉は予想していたより街中にありました
温泉街は街が付いているとはいえ、ある程度街からは離れてるのかと思っていたのですが、山代温泉は結構街中でコンビニもあります。ロケーションは柴山潟のあるお隣の片山津温泉のほうが優っていると感じました。
街中には共同浴場がありその周辺に旅館がたくさん建てらています。宿泊しなくても共同浴場の利用はできるので日帰りでも楽しむことができます。山代温泉と片山津温泉は近いので総湯を梯子してもいいかもしれませんね。
瑠璃光からは徒歩数分圏内にコンビニ(ローソン)があります。これはとても便利で助かりました。山代温泉近辺だと圧倒的にローソンが多かったです。あとファミリーマートが少しという感じでした。セブンイレブン御用達の方は気を付けてください。
瑠璃光の星の棟とは
さて瑠璃光の客室の話に戻ります。瑠璃光の客室は星の棟、風の塔、月の棟、エコノミーとグレードが分けされており、星の棟はエグゼクティブ客室、デラックス客室と紹介されている最高グレードの客室です。
さらに星の棟でもAタイプとBタイプにわかれており、私たちが宿泊したのは星の棟Bタイプです。Aタイプがエグゼクティブ客室、Bタイプがデラックス客室とされています。部屋はそれぞれ違うと思いますが大きな違いはベッドか布団かというところでしょうか。どちらも客室に温泉露天風呂が有ります。
お部屋 | 石川 山代温泉 瑠璃光(るりこう)【公式】|よろづや観光運営
瑠璃光の星の棟をレビューしていきます
さて簡単に説明が終わったので、ここからは瑠璃光の星の棟のレビューを詳しくお話します。
星の棟はとにかく玄関が広い
部屋に入ってまず見るのが玄関じゃないですか。玄関でまず驚いてしまいました「広い…。」

入り口の扉をあけるとまず玄関なのは当たり前なのですが、とにかく広いです。左手には上の写真のように竹が生えています。竹の横の窓は部屋につながっていて開閉できます。

玄関から廊下を向いた写真です。左下は下駄箱で、外出用の草履が入っていました。写真正面がお風呂で部屋は左手に入ります。右の襖には布団等が入っており右奥の扉がトイレになります。
冷蔵庫やお湯は廊下にあります
廊下に冷蔵庫やお湯が入ったポットなどがあります。

冷蔵庫にはジュースやお酒が入っており、利用したらチェックアウト時に申告します。


お湯は到着時にポットの中に用意されていてすぐお茶が飲める状態でした。旅館についたらまずはお茶菓子とお茶ですね〜。お茶菓子も美味しかったです。

洗面台は2台で大人数でも安心
洗面台は2台分あるので大人数でも困りません。ちなみに脱衣所にもトイレがあります。ちょうど夕方だったので光の反射に勝てることができませんでした。

客室露天風呂は温度調節に注意
星の棟では客室に温泉露天風呂が有ります。湯船は広いので詰めたら大人3人なら入れるかもしれません。2人ならかなり広々です。
そんな温泉露天風呂ですがお湯の温度がかなりぬるめでした。外の気温が高いので問題はなかったのですが、冬だと死にますので客室の露天風呂に入るときは事前に湯温を見に行ったほうがいいかもしれません。温泉は掛け流しです。

あとは照明がやや暗めなので夜は注意が必要です。照明があるのですがスイッチがありませんでした。

脱衣所から入ったところがシャワー室です。シャワー室から露天風呂へと繋がっています。シャワー室にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープが備えつけられています。
メインの客室もかなり広々としていました
重要なメインの客室が後回しになってしまっていました。星の棟はメインの客室もかなり広いです。

空気清浄機もあり、無料のWiFiの利用可能です。WiFiは基本鍵なしですが、セキュリティありのものを利用したい場合フロントにいえば鍵ありのWiFiも利用できるそうです。

テレビと金庫です。金庫は複数に分かれているので大量に貴重品を入れた場合は鍵を全部持たなければいけないので大変だと思いましたが、おそらく大人数での宿泊のため金庫を小分けにしてるんですね。


マッサージすチェアも備え付けられています。このマッサージチェアは足から頭まで全身マッサージしてくれます。温泉入ってマッサージチェアはなかなかいいものだと気づきました。
瑠璃光の星の棟は素晴らしい客室でした
実際に瑠璃光の星の棟に宿泊してみて気になる点はいくつかあるものの、総合的にとても満足できました。家族や、友人と少し多い人数で宿泊しても楽しめる客室だと思います。
瑠璃光のおかげで旅行を楽しむことができたので、山代温泉に来る時は瑠璃光に泊まることができたらいいなと思っています。
ちなみに瑠璃光の同じグループの旅館にあたる葉渡莉も気になりました。前を通っただけですが入り口にたくさんの風鈴が有り素敵でした。