モルディブのリゾートへの移動手段として水上飛行機に乗りました!
モルディブでのリゾートへの移動手段はボートか国内線の飛行機かこの水上飛行機となるようです。私たち夫婦は水上飛行機でラックスサウスアリアトールというリゾートまで移動しました。水上飛行機なんてなかなか乗る機会がないためとても貴重な体験になりました。

水上飛行機ターミナルは空港からバスで15分程
ヴェラナ国際空港に水上飛行機を運営しているTrans Maldivian Airways(以下TMA)のカウンターがありそちらで荷物の重量をチェックしてボーディングカードを貰いバスで水上飛行機ターミナルへと移動します。水上飛行機にも重量超過料金がありますので重量にはお気をつけください。空港からは近いわけではなく約15分程だったと記憶しています。ターミナルに向かう道の途中街のある島と空港のある島を繋ぐ橋を建設しているところが見えました。

ヴェラナ国際空港内のTMAのカウンターです。こちらで荷物チェックをしてターミナルに向かいます。

TMAのボーディングカードのデザインです。裏側に搭乗ターミナルなどの詳細が記載されています。
水上飛行機ターミナルは複数あります
水上飛行機のターミナルは複数ありボーディングカードで確認することができます。バスの運転手が何番ターミナルについたかを教えてくれるので指定のターミナルで下車してください。
水上飛行機ターミナルにはリゾート専用のラウンジがあります
ターミナルにはリゾート専用のラウンジがあり宿泊するの方は利用できます。私たちの時はすぐにフライトできるとのことだったのでラウンジは利用していません。時間のある方はラウンジのご利用を推奨します。TMAの待合所も広々としており待つのに不自由はなさそうでした。
水上飛行機に搭乗します

席は2列席と1列席にわかれています
体重測定があるかと想像していましたが無しでした。重量バランスはそこまでシビアではないのでしょうか。行きは一番前の席でパイロットの操縦を見ることができました。パイロットの制服がハーフパンツな点がとてもかっこいいです。

機内の空調は弱目です
一応エアコンが有り最前席には扇風機も着いていますが効き目はあまりよくありません。短時間なので苦にはなりませんが気温にシビアな方はご注意ください。

耳栓を必ず使いましょう
機内はプロペラの回る音で大変うるさいので耳栓が配布されます。これはなかなかの騒音ですので必ず耳栓を利用しましょう。気圧の変化と騒音で耳に負荷がかかるの要注意です。
水上飛行機からの景色を楽しみましょう
水上飛行機からはモルディブの海や島々を見ることができます。外の景色を楽しみましょう。海面の色の濃淡の変化が特に美しくモルディブへ来たことが実感できました。





リゾートに到着です。ここからはリゾートでの時間が始まります!私たちの宿泊しましたラックスサウスアリアトールはTMAターミナルから約25分のフライトでした。リゾートによってフライトの時間は異なります。
水上飛行機はモルディブでの貴重な体験の1つでした
水上飛行機は移動手段には過ぎませんが普段乗る機会もなくまた上空から美しい景色をみることもなかなかありません。水上飛行機での移動はとても楽しく貴重な体験となりました。