生活

【具体例あり】マンティス26の偽物を買わないために気をつけたところ

こんにちは、おぐらです!
最近妻から通勤用のリュックを買いかえたいから、アークテリクスの『マンティス26』を買ってくれというオファーがありました。

そこで渋々『マンティス26』について調べていると、偽物がとても多く出回っていることがわかりました。
Twitterでも偽物を買ってしまったという投稿が結構見つかります。


今回は愛する妻のために、『マンティス26』の本物を少しでも安く買うべくどうしたのかをまとめました。

この記事は

  • マンティス26の偽物を絶対に買いたくない
  • マンティス26をどのお店で買うか迷っている

といった方にオススメです。
少しですが、個人的に気になった具体的な例もあげつつお話しします!

記事作成以降たくさんの方に見ていただき本当にありがとうございます。
初回投稿から時間が立っていますので、必ず注意点からご確認ください。

マンティス26は2020年にモデルチェンジが行われました。
この記事に載せている写真や考察は、モデルチェンジ前のモデルになります。

(モデルチェンジしましたが、少しでも役に立てることはあるかと思いますので、定期的な更新を続けていきたいと思っています。よろしくお願いします。)

マンティス26は偽物が多いので信用できるお店で買いました

さっそく結論からお話ししますと、私は偽物を買わないようにするために、信用できる販売店でマンティス26を買うことにしました
では『信用できるお店』とはどういうお店なのかについてお話していきましょう。

AACD加盟店で並行輸入品を購入しました

今回私がアークテリクスのマンティス26を買ったお店は、AACDに加盟しているアウトドアブランドを取り扱うお店です。
AACDとは一般社団法人日本流通自主管理協会の略称で、不正商品の排除、真正商品の流通のための自主的な活動などを行い、消費者の信頼に応えていこうという協会です。

AACDでは国内だけでなく、海外からの直営店、正規代理店などからも商品を取り寄せて、専門職の方による分析や研究を行い判定を行なってるそうです。
上述した内容や、蓄積されているであろうデータやノウハウから考えて、AACDに加盟しているお店であれば信用できると判断しました。

ちなみに今回並行輸入品で買うことにしたのは、なるべく安く買いたかったからです。
今回の要件は本物であることと新品であることだけだったので、最新版の正規品はやめておいて並行輸入品を買うことにしました。

並行輸入を買うメリットは「安く買える可能性がある」ことです。
ただし並行輸入品と偽って売られているものがあったり、本物でも最新モデルではない可能性があります。

マンティス26に偽物が多い話をしてますが、なんとAACDに加盟していないのにAACD加盟店であると偽っているお店があるようなので、あわせて注意してください。
AACDをかたるお店のリストはAACD公式サイトで確認できますので、お店を選んだあとに必ずチェックしてくださいね。

最新の国内正規品が欲しい方はアークテリクスの正規店または正規代理店へ

偽物を買う確率をゼロにできますので、なにも考えたくない人は正規店または正規代理店をで買いましょう。
正規店、または正規代理店で買えば偽物を買う可能性はゼロだし何も考えずにスマホを人差し指で叩いているだけで終わりです。

さらに最新モデルが欲しい方も正規店または正規代理店を利用しましょう。
並行輸入品は前のシーズンのモデルだったりと、最新モデルであることが保証されません。

写真だけで偽物の見分け方は明確にはわからないが、見比べることはできる

パタゴニアのレトロXのときはかなり具体例をあげて注意喚起しましたが、正直なところマンティス26に関しては、そのレベルまで判断基準を持つことができませんでした。
そのため今回は信用できるお店を探す方法をとりました。

とはいえ信用できるお店というのも偽物を回避するためのひとつのファクターでしかないので、自分でもデータを集めて見比べて調査しました。
正規店、正規代理店のオンラインショップの画像と、そうでないオンラインショップの画像、フリマサービスやオークションの画像を比較したり、SNSで偽物を買ってしまった人の投稿を検索するなどの方法です。

今はスマホですぐにいろいろな情報にアクセスできるので、画像を見比べているうちに、「○○の作りが違うなと」か、色々な気になるところがでてくるはずです。
そういった自分で考えて見つけたものは、偽物と本物の判断ができないとしても重要だし、経験や、知識は蓄積していくので他のアイテムを買うときに必ず役にたつと私は考えています。

【具体例】調査して気になったところ

少しですが今回も個人な調査から気になったところをお話ししたいと思います。
まずは公式オンラインショップのマンティス26の画像をご覧下さい。

Arc’teryx マンティス 26

※上記リンクはモデルチェンジした最新モデルに変わっています。

肩ベルトの付け根が緩やかな曲線である

これは少しわかりにくいので画像でご確認ください。
肩ベルトの付け根部分にあたる部分が緩やかな曲線のものと、まっすぐのものがありました。

正規店、正規代理店で販売されているものは前者で、フリマサービスやオークション、某なんとかショッピングの格安ショップで売られている並行輸入品では後者が多かったです。
これだけで偽物とは言い切れませんが、国内基準のものではないのかなと思ってます。

肩ベルトの形が緩やかな波型になっている

肩ベルト自体の形に差があることも気になりました。
肩ベルトが緩やかな波型のものと、ハの字になっているものがありました。

正規店、正規代理店で販売されているものは前者で、フリマサービスやオークションの並行輸入品では後者が多かったです。

見ためにも差がありますし、背負いやすさにも差が出そうですね。
アウトドアブランドのリュックのいいところは背負いやすいところなので背負いにくいとツライですよね。

肩ベルトの付け根の位置が低い

またまた肩ベルトの近くですがこちらもわかりにくいので、画像で確認してださい。
肩紐の付け根の上部分が広いものと狭いものがあり、差が大きいため気になりました。

以上が画像比較などで気になったところで、主に背面、肩紐に関して気になりました。
Twitterで偽物を買ってしまった方が画像付きで投稿されていますが、背面、肩紐のところに上述したように差異があるように感じます。

左肩ベルトのタグが短い【2020/4/20追記】

SNSで左肩ベルトのタグが短い製品が偽物かもしれないというやりとりを見つけました。
左肩ベルト上部についているタグに英語でテキストが書いてありますが、SNSで見たものはテキストの下に余白が全くありませんでした。

一方、正規代理店であるビームスのブログ内にある画像ではテキスト下に余白がありましたし、うちのマンティス26もテキストの下に余白はありました。
どれくらいの寸法誤差が許されているのかはわからない部分でありますが、気になる方は調べてみてください。

フリマサービスやオークションは避けました

レトロXの時にもお話しましたが、フリマサービスやオークションは偽物が多く出回っている確立が高いと考えているので選択肢からは外しました。
出品画像だけでは判断しづらいですし、明確な判断基準を持たない身としては大変リスクが高いと感じてしまいます。

買うことを決めるまでに考えることが多いのに偽物リスクが高いのが割に合わないです。
ですがフリマサービスやオークションにもいいところがあって、商品画像が多く投稿されているところです。

比較するとお話したと思いますが、画像の比較のためのサンプルはとても集めやすいんです。

マンティス26を買うなら偽物の情報収集と信用できる販売店を見つけましょう

ここまで読んでくださりありがとうございました。
自分で判断がむずかしいアイテムに関しては、偽物か本物かを判断できるようになるより、どうすれば偽物が避けやすくなるかを考える方がいいかもしれません。

その方法として私は今回どこで買えば一番いいかを考え、さらに画像での比較を中心に調査を行なってからAACD加盟店でマンティス26を買うことにしました。
結果として最新の国内正規品とほぼ変わりないものが届いたので、本物だと信じています。

アークテリクスのマンティス26は機能性の高いリュック

私はアロー22を長年愛用しているので、アークテリクスのリュックが素晴らしいことを身をもって知っているのですが、マンティス26の実物を見て機能性の高さを感じました。
アロー22と比較して容量も大きいですし、軽いのでよりタウンユースとして活躍できるリュックではないかと思ってます。

妻は仕事柄重い荷物を大量に詰め込んでいるのですが、さすがはアークテリクス耐久性も高いのでタフに使っても安心で、背負っていても疲れにくいと言っていました。
筆記用具などを収容しやすいポケットも搭載されていて私もついつい欲しくなってしまいました。

最後になりますが、国内正規代理店、AACD加盟店でマンティス26を販売しているショップを紹介します。
AACD加盟店は価格が安いのか品切れのショップが多いですね。

※ショップの在庫に限りはあるので閲覧のタイミングにより販売していない可能性があります。
すべて楽天ですので、楽天を使わない方はいつもお使いのサイトでも探してみてくださいね。

2020年秋冬から新デザインに変更

今年からマンティス26はデザインが新しくなりました。
旧モデルを販売しているお店が無くなってしまったので、新モデルの商品リンクを載せておきます。

正規取扱店で購入する

TWOPEDAL
ARKnets

AACD加盟店で購入する

U-STREAM
雑貨倉庫TOKIA
Z-CRAFT