生活 PR

【朗報】高速道路の運転が苦手ですか?それ自動運転技術が解決してくれます

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。今年自動車を買い換えてから高速道路の運転がとても楽になったんですよ。今までは高速道路を運転するのが苦手だったのですが、自動車を買い換えてからは高速道路を長距離運転した後の疲労感が全然違います。

もともと運転に苦手意識を持っていて、事故リスクを考えると運転が億劫になることもあります。家庭を持ってからは事故リスクがいっそう怖くなりました。

私が高速道路の運転が苦手である理由は、常に高い緊張感を維持し続けなければいけないからです。

  • 速いスピードの維持
  • 車間距離の維持
  • 車線走行の維持

など高速で走る自動車の中で複数タスクを長時間こなすのでそりゃ疲れますよ。
運転にこまめな休憩が重要であることに気付かされます。

私は日産自動車の自動運転技術「プロパイロット」のおかげで高速道路の運転がとても楽になり、苦手意識がなくなりました。私と同じように高速道路の運転が苦手だという方もいると思うので、自動運転技術がどのように高速道路での運転を支えてくれるのか深堀して紹介いきたいと思います。

これからの運転は自動車に任せていく時代

プロパイロットを実際に使って、これからは自動車の操作は自動車に任せて、人間は自動車には難しい細かい補正、状況に応じた判断などを行っていくんだなと感じました。

もちろん上述した内容は現状の話で、完全自動運転が実現、普及すれば全てを自動車に任せられるでしょう。プロパイロットはそんな未来を感じさせてくれる技術でした。(はやく完全自動運転普及してほしいので技術者のみなさんよろしくお願いします。)

走行速度を維持、調整してくれる

高速道路って気づいたらかなりスピードがえでていた、または落ちていたなんてことないでしょうか。スピードを一定に維持し続けるのってとても大変じゃないですか?坂や天候など、一定のスピードで走ることはとても難しいです。そして道路や天候に合わせてアクセル、ブレーキを操作し続けるのは辛いですよね。

プロパイロットは操縦者の設定したスピードで走行してくれます。また前に自動車がいるときは、一定の車間距離を保つ速度で走行してくれます。

車間距離を調整してくれる

プロパイロットでは前を走る自動車との車間距離も調整してくれます。自分で操縦しているときはついうち短くなりがちかつ、車間距離を意識しながらスピードを調整するのも疲れるので、自動車に任せられるのはありがたいで。

プロパイロットの場合、車間距離を長め、短めと選択できます。時速100kmの時の推奨車間距離は100mなので、プロパイロットの車間距離は長めにしておくと間違いですね。

車線の中央を走ってくれる

プロパイロットのハンドル支援機能を使えばハンドルを操作して車線の中央を走ってくれます。カーブを曲がってくれるのか心配かと思いますが、高速道路であればほとんどのカーブをうまく曲がってくれます。たしか名古屋高速のカーブは心配なところがありました。

自動車を運転しているとわかると思うんですけど、他の走っている自動車を見ると、車線のポジショニングって様々じゃないですか。中央に寄るタイプ、外側に寄るタイプ、フラフラしているタイプとかいますよね。

右側あるいは左側で操縦していることも要因かと思いますが、いかに車線中央を走るのが難しいかよくわかります。その難しい操作も自動車に任せられます。

もちろん完璧な技術ではない

自動運転技術も完璧ではないです。一定の同じ操縦を行う場合機械の方が精度が高いですが、状況に応じた判断、操縦は人間が行わなければなりません。

例えば高速道路には合流があるので、車間距離をとって走っていたところに違う自動車が入ってくる時があります。こういった場合、車間距離がつまりすぎる、ブレーキを踏まなければならないなど状況に応じて人間が操縦する必要があります。

プロパイロットの場合ハンドルを一定時間はなすとアラートがなるので常にハンドルは握っていなければなりません。

高速道路運転の苦手意識を十分解決してくれました

ここまでなぜ自動運転技術がなぜ高速道路の運転の苦手を解決してくれるののかを書いてきました。
自動車にある程度操縦をまかせることで、人間の負担は軽くなります。高速道路の運転の辛いところをカバーしてくれるので運転の苦手意識を十分解決してくれました。

ぶっちゃけ、自動車を探している時はプロパイロットはあってもなくてもいいと思っていたのですが、今思うとプロパイロットがある自動車を選択して正解だったと断言できます。私より操縦がうまいのでプロパイロットの命名は適切ですね。

なくてもいいと思っていたのは機能性を低く見積もっていたからなんですけど、プロパイロットは期待値をはるかに超えてきました。

実際に帰省や行楽で高速道路で長距離をするときは必ずプロパイロットを使いますし、乗り終えた後の疲労感が全然違います。自動運転技術を利用することで楽できるので使わない手はないです。

どんどん進歩していく技術なのでこれからも楽しみにしています。