WordPress PR

WordPressで有料テーマを使うメリット3つ【時間を買う】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは〜おぐらです。

気温の高さも少しずつやわらいできましたね。
39度や40度にもなると外に行くのも億劫です。

こんな時は涼しい部屋でブログを書くに限ります。
ブログをやっていたり、仕事で使っていたこともあってWordPressについて調べることが多いんですが、最近魅力的な有料テーマ多くないですか?

昔からこんなにありましたっけ??
機能も充実してますし、自分がはじめる時にこんなテーマがあったら最初から使ってたな〜と思ったりしました。

今からブログをはじめるにあたって無料なのか有料なのかで迷われている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は有料テーマを使うメリット、デメリットをお話しします。

残念ながらわたしはテーマを自作してるので、実際に有料テーマを具体的にレビューできません。
ということでテーマを作る人間から見た有料テーマの話と思っていただければと思います。

WordPressで有料テーマを使うメリット3つ

まずはメリットを3つお話しします。
魅力的なところはたくさんありますが、内容的に重複するところがあったりするので、3つに絞りました。

重要度の高い順でいきます!

時間を短縮できる

無知識であることが前提にはなりますが、最大のメリットは時間を短縮できることです。
無料テーマだとカスタマイズするのにどうしても時間がかかってしまいます。

他の記事でも話しているとおり、準備段階で疲れてしまうのがなによりつらい。
準備っていうのは、「これからブログ始めるんだ!」みたいなワクワクした気分でやりたいですよね。

有料テーマでは管理画面から編集できることが多くなっています。
そのため、わざわざPHPやCSSのファイルを編集してアップロードしてなんて作業とはおさらばなんですよ!(素晴らしい)

わたしの場合、自分でテーマ作れるので使ってませんが、今から無知識の状態で始めるなら有料テーマを選びますね。
やはり時間を買えるのは圧倒的に有利ですよ。

ノウハウを利用できる

時間に繋がる部分ですが、もうひとつ大事だと思うのは、有料テーマにはノウハウが凝縮されていることですね。
たとえば、アフィリエイトの実績のある方が関わっている有料テーマには収益を出しやすい仕組みが入っているんです。

素人がいちからノウハウを手に入れるのには大変時間がかかるでしょう。
がむしゃらに量をこなしたたしても簡単に身につくものでもありません。

有料テーマを使えば、無料テーマと比べて早く成果をだせるのかどうかは正直不確かです。
しかし、ノウハウを利用できる点は確実に有利と言えるでしょう。

モチベーションの維持

テーマにお金払った事象をポジティブに捉えてモチベーション維持に役立てることができます。
絶対回収してみせるとか目標にしてもいいですね。

やっぱりなにが大変かというと、続けることなんですね。
小さくても目標を立ててみましょう。

もちろんデメリットもある

いいことの裏には必ず悪いことも潜んでいます。
メリットとデメリットを理解した上で最終的な判断することをオススメします。

初期コストがあがる

避けて通れない課金の道。
初期費用が発生します。

メリットで話したとおりカスタマイズする時間やノウハウを勝ったと考えればいいのですが、
価格と価値の考え方には個人差があります。
もし価格に対しての価値に納得できないなら買うべきではありません。

勢いで買っちゃったりして、こんなはずじゃなかったとならないように冷静になって考えてみましょう。

機能を使いこなせない可能性

テーマ多すぎ問題に似てると思いませんか?
豊富な機能が用意されていたとしても、すべて使う保証はありません。

すべての機能を理解するのに時間をかけていてはメリットである時間の短縮効果も薄くなってしまいます。
本当に必要な機能を考えてみましょう。

軸を大事に

メリット、デメリットの両面を話してきましたが、メリットで話したとおり有料テーマから得られるものは大きいです。
わたしとしては初期コストをかけられる状態なら有料テーマは良い選択肢だと考えてます。

しかしコストは意思決定における重要な軸。
そして無料か有料を選ぶのも自由です。

テーマ選びで重要なのは納得できることで、コスト最優先の人は自分の軸をしっかりと貫いたほうが納得できるはずです。

無料テーマ選びの記事でオススメしたCocoonは、無料テーマながら有料に匹敵する機能を持ち合わせています。
無料枠でも素晴らしいテーマはあることを忘れずに!